和とアルファベットの融合デザイン

和とアルファベットの融合デザイン

momentの画像

元になったテンプレート

MOMENT

とても柔らかいパステルカラーを中心としたフォトグラファーのテンプレートです。

MOMENTの柔らかいデザインを活かした織物サイト

和とアルファベットの融合デザイン
MOMENTの柔らかいデザインを活かした織物サイト

MOMENTの特徴である柔らかな雰囲気を保ちながら、温かみや繊細さを表現し、染色アーティストさんの織物の世界観を引き立てる個性豊かなデザインのウェブサイトです。

アルファベットを使っているのに「和」の雰囲気が伝わる

アルファベットなのに和のデザイン

このようにページのトップ部分はメニューも含め全てアルファベットです。
それなのにウェブサイト全体の雰囲気は「和」を保っている高度なデザイン。

テンプレートの機能をオリジナルにアレンジ

MOMENTの柔らかいデザインを活かした織物サイト

MOMENTのデモサイトを見ていただければわかると思いますが、その特徴がこのサイトにも残っています。
それでいてギャラリーページやお知らせページにも独自の工夫が施されており、オリジナルのものとなってるんです。

製作者さんからのコメント

Yuki Satoさんの画像

製作者: 佐藤由紀さん

佐藤由紀さんのポートフォリオインスタグラム

エレメンターを使ってホームページ制作を始めて1年半です。
元はグラフィックデザインをメインでやっていたので、コーディングの覚えが悪く、コードを書かずにデザインに集中できるエレメンターは神だと思い、エレメンターを使い始めました。

しかし、細かなところをこだわるあまり、実装の設定で、余計なコードを発生させるような実装の仕方をしてしまうようで、サイトスピードが遅くなってしまうことが多々ありました。

そこで、サイトスピードなどが良好な状態のエレメンターのテンプレートを土台にして、表面のデザインだけアレンジすれば、いつも自分が苦戦する仕上がりのサイトスピードに悩まなくなるかも!と思い、購入に至りました。

実際、今回はMOMENTというテンプレートをベースにホームページを制作しましたが、いつもは設定やらに色々時間がかかってしまうのですが、全体の設定や、下層ページ、ヘッダー、フッター、投稿ページなど、ほぼテンプレートのままで実装作業を行ったところ、3〜4日で実装作業を完了することができ、スピード納品することができました!

いつも苦戦していた、仕上がりのスピードインサイトでの測定でも、良好な数値のままでキープでき、お客様にも満足いただけましたが、自分でも満足です。

次も、会社のコーポレートサイトの依頼を受けているので、今度はMISSIONのテンプレを土台に、表面のデザインだけ変えて、土台はそのままで実装作業をしようと思っています!

MOMENTは柔らかなデザインに最適

MOMENTは、今回の例からもわかるように、業種を問わず柔らかなデザインを表現したい方におすすめのテンプレートです。色やフォント、画像を変えるだけでも良いですし、今回のように部分的にデザインを大きく変えれば、全く違うサイトに生まれ変わります。

momentの画像

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お買い物カゴ
上部へスクロール