Elementor完成テンプレートSALONのカバー

『SALON』

SALON

$149(税込)

スタイリッシュを形に

スタイリストさんの高い技術力もセンスも、

それを見せる場所がなければ集客は難しいです。

最大限にスタイリストさんの力を表現できる場所を作りました。

ヘアスタイルが映えるテンプレート『SALON』です。

salonサイトのtop画像
このサイトは完全に無料のツールだけで作られています

アップデートログ

  • 2024.12.30 – プラグイン&テーマアップデート
  • 2024.11.02 – Elementorの編集画面が開かないバグの修正
  • 2024.10.31 – プラグイン&テーマアップデート
  • 2024.09.30 – プラグイン&テーマアップデート

写真が映えるデザイン

完成したヘアスタイルやスタイリストさんの写真が、訪れた方の目に止まるように美しく魅力的なデザインを採用しています。

高解像度の画像と洗練されたレイアウトにより、サロンの技術や雰囲気を最大限に引き立てます。

視覚的に訴えるデザインで、お客様の興味を引き、サロンの魅力を効果的に伝えることができます。

スタイリッシュなプロのデザインの画像
すぐに使い出せる完成されたサイトの画像

すぐに使い出せる完成されたサイト

サービスメニューから、ギャラリー、そしてお問い合わせフォームまで、ヘアサロンのサイトに必要な機能が全て揃っています。

そして全て完全にモバイルに対応しています。

明日ヘアサロンのサイトが必要だとしても、問題なく完成させられるでしょう。

ブログ機能つき

お知らせや役立つ情報を発信したいヘアサロンも少なくないと思います。

とうことでブログ機能が既に設定済みです。

シンプルでスタイリッシュなものになっています。

シンプルで見やすいお知らせの画像
印象に残るアニメーションの画像

印象に残るアニメーション

このサイトは、スクロールアニメーションとLottieアニメーションを組み合わせることで、ユーザーに継続的な視覚的インパクトを提供します。これにより、訪れたユーザーが自然にコンテンツに引き込まれ、サイトでの滞在時間が増加します。動きのあるデザインは、ブランドのメッセージを際立たせ、競合他社との差別化を図る強力な手段となります。

シンプルでありながら効果的なアニメーションを活用したこのサイトは、視覚的な魅力を最大限に引き出し、訪れたユーザーに強烈な印象を残します。

サイトの設定が学べる動画

サイトのインストールの仕方からこのサイトの特定のセクションの更新の仕方などを説明したコースがついてきます。特殊なプラグインを使ってる場合は、その使い方も説明されています。

迷った時まずこのコースを見てください。

サイトの設定が学べる動画の動画
Elementorの編集画像

Elementorだから編集が自由自在

このテンプレートはElementorで作られています。
Elementorは全世界に存在するウェブサイトの約10%が使用するウェブサイト制作のスタンダード。

ウェブサイトを直感的に編集できる優れものです。
なので皆さんも、そして皆さんのクライアントさんも簡単に編集することができるツールです。

プロが考えた三つのプリセットカラー

このテンプレートは簡単にテンプレート全体の色を変えることができます。
それぞれの色を自由に変えることもできるのですが、三つのプリセットカラーもついてきます。

なのでちょっと違うスタイルがみたいと思ったら、ボタン一つで他のプリセットを試してみましょう。

そして皆さんが独自のプリセットを作ることも可能です。

使い方コースで説明しています。

三つのプリセットカラーの説明画像
10個のカラーパレットの説明画像

さらに10個のプリセットカラー

このサイトで使用してるテーマについてくる10個のプリセットカラーパレットがあるのですが、その色にも完全に対応しました。

なのでプロがデザインした3つプリセットカラーとこの10個を足して『13個』のプリセットカラーがついてきます。

Mobile Ready

salonサイトのモバイル画像

デモサイトとすっかり同じサイトを差し上げます。

構成

テーマ:

  • Astra(子テーマ)

プラグイン:

  • Elementor
  • Elementor Header & Footer Builder
  • Premium Addons for Elementor
  • My Sticky Bar
  • WPForms Lite

固定ページ

  1. TOP(ホームページ)
  2. GALLERY
  3. NEWS
  4. ABOUT US
  5. MENU(サロンのメニュー)
  6. STAFF
  7. CONTACT(お問い合わせ)
  8. RESERVATION(予約)

投稿

  • 9投稿

サポート

Discordというコミュニティを作れるプラットフォームで行います。

購入後のメールに従いコミュニティに入ってください。テンプレートに関する質問にお答えします。

注意: 

あくまでもテンプレートに関する質問のみ受け付けます。

ElementorやWooCommerceのテンプレートで使われてない機能はサポート致しません。

お客様の声

sumi maiさんのレビュー
Sumi Maiさん
縦横の動きがあり、サイトがとても惹きつけられるつくりになっていました。自分ではどのように作ったらいいかわからない造りのところも、ウィジェットをみたら分かりやすく作られていて素晴らしいです。また、色味も自分好みに変えれるので使い勝手がとてもいいです。クライアント様へのポートフォリオ用にも参考にできる動きが多く大変使い勝手の良いサイトです。
Fujimaki Atsukoさんのレビュー
藤巻敦子さん
初めにこのサンプル見て一目惚れしました。動きや配置がカッコ良いです。これ本当にElementor無料版だけで作れるの??一体どんな造りになっているのか知りたい!という思いで購入しました。丁寧な説明動画が付いています。自分はテンプレとしては使わず中を見てElementorの勉強させて頂いてます。
bekokoさんのレビュー
bekokoさん
発売前からとても楽しみにしてました。もうすでに出来上がっているので画像とテキストを入れ替えるだけで素敵なサイトになるのが魅力です。しかも使い方の動画も付いてくるので久しぶりのElementorでしたがあまり迷うことなく操作できました。カラーのプリセットもどれも素敵で悩む時間がないのが一番魅力ですね。
ばっしーさんのレビュー
ばっしーさん
美容スクールのホームページ作成の際にこのテンプレートを使用しました。カラー変更がワンクリックでできるだけでなく、デザイン自体も非常に洗練されているため、新たに何かデザインを加える必要はありませんでした。また、ブロックの入れ替えなどでデザインの応用も可能なので、短期間で高品質なホームページを作ることができました。クライアントには大変満足していただき、さらにサイト運用も任せていただくことができました。非常におすすめできるテンプレートです。
aizawa mikiさんのレビュー
Aizawa Mikiさん
ナオミさんのテンプレートはどれも最高!!本当に感動。。! まだまだ勉強不足な私でも綺麗に簡単に編集できました。実際にテンプレートを使用して納品もでき、クライアントさんからも大絶賛でしたよ^^ 作っていてワクワクが止まらない感じです!カラーやフォントも自分仕様に簡単に変えられたり、欲しい機能が既に備わっていたりと、アレンジも簡単。 痒い所に手が届く・・そんな夢のようなテンプレートでした。 今回「SALON」のテンプレートで、3つ目の購入!サンプル用としても活用できますし、自分のポートフォリオもリニューアルしたい、そしてどんどん仕事にも活用にていきたいと思っています。
brionさんのレビュー
brionさん
他のテンプレートも持っていますが、このSALANのテンプレートも完成された状態からカスタマイズすることができるので、最初の段階で完成形の提案、デモサイト提示にとても重宝しています。 画像がスクエアな感じになるデザインのものは硬い印象がつきものです、特に国産のT*Dのテンプレートにその印象を強く持っています。 でもSALONのテンプレートでは、細部に工夫があって、ギャラリーデザインでもビジュアル的に硬さを感じない表現がされているところが個人的にも気に入っていますし、サイトを説明する時の印象もとてもいいです。 そしてどのページへの画面切り替わりでも、さりげに動きのある表現があるところが、とてもおしゃれです。 またカラーリングは好みが大きく分かれる部分ですが、色合いが13種類からセレクト出来るところはうれしい機能です。
masaya-ichinose
一ノ瀬将也さん
先日、美容室のWebサイト制作案件を受注した際に、「SALON」を使用しました。 スタッフ紹介やブログ機能はもちろんのこと、全ページから予約ページへの導線も確保されており、クライアントから要望されていた機能が全て搭載されていました。 特に魅力的だと感じたのは、複数のカラーが用意されている点です。これにより、サロンの雰囲気やターゲット層に合わせたデザインを提案することができ、クライアントにも大変喜んでいただけました。 「SALON」のおかげで、デザイン性が高く、かつ機能性に優れたWebサイトを短期間で納品することができ、クライアントの満足度も非常に高かったです。 今後も、美容室向けサイト制作の際には、積極的に「SALON」を活用していきたいと思っています。
nakayama goさんのレビュー
中山剛さん
とにかく、デザイン性が素晴らしくてパッと目を引き一目惚れで購入しました!elementorの無料の範囲でここまで魅力的に表現するのか、設定を細かく確認できました。 詳しく説明されている解説動画もあり、さらにテンプレートについての質問であれば受け付けているので安心でしました! elementorでの表現の可能性を感じました!
kuromitsuさんのレビュー
クロミツさん
SALON、さっそくクライアントさんのHPで利用させていただいてます! 背景固定で下に滑り込んでスライドされるFVがカッコ良いですよね✨✨ スマホでの背景固定はひと手間かかるので、この方法だと簡単に実装できる!など、学びにも役立ってます😊 今回はネイルサロンのHPで利用しましたが、メニュー表などあらかじめ用意されているため、時短になって大変助かりました!

制作者に優しい自由なライセンス形式

別途ライセンス料を支払う必要はありません。
一度の購入で何サイトでも作れます。
個人のサイトもクライアントさんのサイトも、
このテンプレートを元に何サイトでも作って頂いて問題ありません。

ライセンスの詳細は利用規約で説明しています。

『SALON』

Zipファイルに含まれるもの

使い方コース付き

$149(税込)

決済方法はクレジットカードのみです。(VISAとMastercardのみ) 
購入後マイアカウントページからダウンロードいただけます。
購入することで利用規約に同意したものとします。

推奨環境

注意: WordPressマルチサイトではテストを行っていません

全てのテンプレート

三つのお得なパッケージ!

3つの新しいElementor完成テンプレート

最新テンプレートパック

今回販売された新しいElementor完成テンプレートが三つ全て入ったパッケージです。まずは試してみたい人にぴったりです。

10個の完成テンプレートパック

完成テンプレートパック10

TOFUアカデミーで販売してる全てのElementor完成テンプレートが入ったパックです。高速でウェブサイトを作ってその先を目指すパックです。

初学者さんのためのWordPressアカデミーパック

WPアカデミーパック

『完成テンプレートパック10​』に『保守運用コースPRO』を追加したWordPressでのウェブ制作を網羅的にカバーしたパッケージです。

Q&A

ライセンスはどのようになりますか?

基本的に画像と文字と色を変えて頂ければ、このテンプレートを皆さんの個人のウェブサイトやクライアントさんのウェブサイトとして使用を許可します。

利用規約をみてください。

はい、一ヶ月に一度アップデートします。
ですがバージョンの番号の一番右が0の場合はしません。(3.2.0など)
まだバグ修正されてないバージョンだからです。

WPVividというプラグインで作った完全なWordPressサイトのバックアップファイルがそのダウンロードしたファイルの中にあるので、それをあなたのWordPressサイトにインストールしてください。
詳しくは購入後にTOFUアカデミーのマイカウントにログインすることで見ることのできる、使い方動画の中で説明しています。

またダウンロードしたzipファイルの中に説明書が入っており、その中に動画のリンクがあるのでそこから説明動画を見ることができます。

Discordというコミュニティを作れるプラットフォームで行います。

購入後のメールに従いコミュニティに入ってください。テンプレートに関する質問にお答えします。

注意: あくまでもテンプレートに関する質問のみ受け付けます。

ElementorやWooCommerceの使い方を教える場所ではありません。

返金は受け付けていません。購入直後にテンプレートをダウンロードできてしまうからです。

勿論です。
ですがそのまま使うことや少しだけ変えてテンプレートとして販売などはお断りしています。
詳しくは利用規約を見てください。

10%程までならOKですが、基本的には画像と文字と色を変えてください。誰が見てもこのテンプレートからサイトを作ってるのがわかるような状態は避けてください。特に『サイトの配色と画像が同じ』は避けてください。

そして複数の方が同じように同じテンプレートで同じ文でサイトを作ってしまうと、SEO的によくないです。
なるべく変えることをお勧めします。

元がこのテンプレートとわかる場合は基本的に二次利用は許可しません。
詳しくは利用規約をみてください。

TCDテーマはWordPressのテーマです。
TOFUアカデミーで提供してるこれらのウェブサイトは、テーマではなく完成したウェブサイトです。
デモサイトをそのままあなたの環境にコピーすることが可能です。
そしてこれらのテンプレートはElementorで作られてるので自由自在に編集可能です。

税込です。

必要ありません。

二つの理由があります。

まずAstraは世界一使われるテーマで、かなり信用のおけるテーマであるということです。

次にAstraとElementorの相性が抜群だからです。13色の違うカラーパレットでElementorのサイトの色を自由に変えれるテンプレートが作れたのはAstraのおかげです。

テーマを変えることは可能ですが、4つのことが起こります。

  1. Elementorの色やフォントが変わる。
  2. テンプレートによってはヘッダーが変わる
  3. ブログのスタイルが変わる
  4. 部分的にスタイルが変わる

色とフォントはAstraというテーマで設定されています。
なのでテーマを変えると、色もフォントもその新しいテーマのものに置き換わります。
ですがElementor内でAstraと紐づけていた色が全てリセットされてしまうので、戻したいならテーマを変える前にバックアップは必要です。
そしてテンプレートによってはヘッダーがAstraで作られてるので、テーマを変えるとヘッダーが新しいテーマのヘッダーに置き換わります。

ブログのスタイルはテーマで依存してるので変わります。

CSSはテーマで設定してるので、テーマを変えるとそのCSSが使用されてる部分のスタイルがCSSが無い状態になります。場合によっては崩れます。

WordPressマルチサイトではテストしていません。なので問題が発生する可能性があります。

お買い物カゴ
上部へスクロール