アイキャッチ画像

『CLEAN』

CLEAN

$149(税込)

清潔感あふれるクリニックのサイト

病院や歯医者などのクリニックは清潔でなければいけません。

それはウェブサイトも一緒です。

清潔感の無いクリニックのサイトは信用度が下がり、

予約やお問い合わせまで繋がりません。

その清潔感をウェブで表現したサイトがこの『CLEAN』です。

CLEANのトップページ画像
このサイトは完全に無料のツールだけで作られています

アップデートログ

  • 2024.12.30 – プラグイン&テーマアップデート
  • 2024.11.02 – Elementorの編集画面が開かないバグの修正
  • 2024.10.31 – プラグイン&テーマアップデート
  • 2024.09.30 – プラグイン&テーマアップデート

再利用しやすいシンプルなクリニックサイト

このサイトはシンプルさを追求し、白をベースにデザインされています。そのため、歯医者だけでなく、さまざまなクリニック系のサイトとして再利用することが容易です。画像と文言を変更するだけで、すぐに新しいクリニックサイトとして立ち上げることが可能です。

白を基調としたクリーンで洗練されたデザインは、どのクリニックにも適応しやすく、信頼性と清潔感をユーザーに伝えます。レイアウトは直感的でナビゲーションしやすく、患者が必要な情報を迅速に見つけられるように設計されています。これにより、患者の満足度を高め、予約や問い合わせの増加にもつながります。

再利用しやすいシンプルなクリニックサイトの画像
アニメーションを表した画像

アニメーションが豊富で動きのあるサイト

このサイトは、スクロール時のアニメーションとLottieアニメーションを組み合わせることで、ユーザーに一貫した視覚的な驚きを提供します。これにより、訪れるユーザーが自然にコンテンツに引き込まれ、より長く滞在することを促します。動きのあるデザインがブランドのメッセージを強調し、競合他社と差別化を図る強力なツールとなります。

シンプルでありながらも効果的なアニメーションを駆使したこのサイトは、視覚的な魅力を最大限に引き出し、訪れるユーザーに強い印象を残します。

すぐに使い出せる完成されたサイト

お問い合わせフォームから簡単なカレンダーまで、クリニックサイトに必要な機能が全て揃っています。このテンプレートは、クリニック運営に必要な要素をすべて網羅しており、即座に実用的なサイトを立ち上げることができます。

なので明日までに何かクリニック系のサイトを完成させないといけないとしても、このテンプレート一つで解決です。

すぐに使い出せる完成されたサイトの画像
サイトの設定が学べる動画の動画

サイトの設定が学べる動画

サイトのインストールの仕方からこのサイトの特定のセクションの更新の仕方などを説明したコースがついてきます。特殊なプラグインを使ってる場合は、その使い方も説明されています。

迷った時まずこのコースを見てください。

Elementorだから編集が自由自在

このテンプレートはElementorで作られています。
Elementorは全世界に存在するウェブサイトの約10%が使用するウェブサイト制作のスタンダード。

ウェブサイトを直感的に編集できる優れものです。
なので皆さんも、そして皆さんのクライアントさんも簡単に編集することができるツールです。

Elementorだから編集が自由自在
Cleanの三つのプリセットカラーの画像

三つのプリセットカラー

このテンプレートは簡単にテンプレート全体の色を変えることができます。
それぞれの色を自由に変えることもできるのですが、三つのプリセットカラーもついてきます。

なのでちょっと違うスタイルがみたいと思ったら、ボタン一つで他のプリセットを試してみましょう。

そして皆さんが独自のプリセットを作ることも可能です。

使い方コースで説明しています。

Mobile Ready

CLEANのスマートフォンの画像

デモサイトとすっかり同じサイトを差し上げます。

構成

テーマ:

  • Astra(子テーマ)

プラグイン:

  • Elementor
  • Elementor Header & Footer Builder
  • Happy Elementor Addons
  • WPForms Lite

固定ページ

  1. ホームページ
  2. お知らせ
  3. 診療内容
  4. ドクター紹介
  5. 院内紹介
  6. よくある質問
  7. アクセス
  8. お問い合わせ
  9. プライバシーポリシー

投稿

  • 4投稿(お知らせ)

サポート

Discordというコミュニティを作れるプラットフォームで行います。

購入後のメールに従いコミュニティに入ってください。テンプレートに関する質問にお答えします。

注意: 

あくまでもテンプレートに関する質問のみ受け付けます。

ElementorやWooCommerceのテンプレートで使われてない機能はサポート致しません。

お客様の声

suzukiさんのレビュー
Suzukiさん
ほぼ2色で配色されていて落ち着いた雰囲気になっていて、スクロールするとふわっと表示されるのも優しい感じがし、医療系のサイトに使いやすそうです。コンテンツも医療系に必要なものが揃っているので画像と文章を変えて素早く制作できるのではないでしょうか。整体院をしている知人がいるのでこれをベースにして提案してみたいです。Elementorはまだ未熟なのでテンプレートの内部を触りながら学習用としても利用したい。トップページのキービジュアルの縦スクロールとかあまり見ないのでどう制作すればいいか気になっています。
猫山さんのレビュー
猫山さん
一番お気に入りのテンプレートです。画像と文章を変更したらすぐに使えるテンプレートです。デザインも新しく動きのある今風にできていて即戦力になってくれます!PCはもちろんスマホからも綺麗にレイアウトされていて非常に見やすいサイトになっています。よくある質問、診療内容、ドクター紹介、アクセス、診療カレンダーなどのページも充実しているので特に新しくページを作らなくてもすぐに使えるテンプレートです!個人的に一番オススメできるテンプレートです!購入して良かったです!
ちーさんのレビュー
ちーさん
全7ページでここまでボリュームのあるテンプレートは、TOFUラボだけだと思います。このテンプレートには私が手を出せなかったLottie Animationsが入っていたり、並んでる画像のサイズをわざと変えて配置していたり、料金表では一つのコンテナのように見えて、実は二つコンテナを並べて、枠線と背景色を使って、一つに見せていたり、いくつもの違うアニメーションを上手に使っています。仕切り線と枠線をうまく組み合わせて、同じ枠線かと思わせるデザインテクニックなど、とても勉強になります。
かたせさんのレビュー
かたせさん
清潔感あふれるこちらのテンプレートは、歯医者さんだけでなく、美容や整体などの来店型顧客に使えるのが嬉しいです。(文字色と白の背景色除いて)青一色だけでこんなに素敵なサイトがデザインできるなんて、勉強にもなりました。全幅デザインは難しいイメージがあり今まで全幅でのデザイン構築はやってこなかったのですが、これを機にチャレンジしてみたいと思います。あと、固定ボタンもかわいくて、他案件で早速使ってみたいと思います!
brionさんのレビュー
brionさん
CLEANを使ってみての第一印象は、とても完成度が高いテンプレートと言うことです。 レイアウトはそのままの状態で、画像やテキスト情報を入れ替えるだけで サイトが完成してしまうほど自分でカスタマイズをする部分がありません。 実際に、ちょうど歯科サイトの提案の機会があるかもしれない状況でしたので、 デモサイトをサクッと作って話ができたらいいなと思いました。 これまで国産の有料テンプレートを使うことが多かったので、エレメンターを使用する機会が殆どなかったのです。 ですがCLEANでは、画像表現にそれぞれ動きもあって、これがすべてエレメンターで表現出来るなんて正直、ビックリな気持ちでいます! サイトを見るのが楽しくなるっていいなと思いました! この機会に、エレメンターを使う練習をして表現力を今以上にアップできたら いいなと思ってしまったテンプレートでした。 私の中では、過去一番インパクト強く感じさせていただいたテンプレートでした!
えみこさんのレビュー
えみこさん
すっきりとシンプルで見やすいテンプレートなので色々と使用できそうです。 特にページ内リンクの使い方と、コンテナを使用した表の作り方が勉強になりました。 PCでもスマホでもスッキリと見やすいので早速他のテンプレートにも応用したいと思います。
カンパニーカラーなどに合わせる為に、Astraのグローバルパレットもアレンジしてみようと思います。 素敵なテンプレートをありがとうございました。
tomoさんのレビュー
tomoさん
このテンプレむっちゃ欲しかったやつです!ウェブ制作屋さんしていて、医院とか接骨院、マッサージ屋さんからサイト作ってほしいっていう依頼があるんですが、毎回結構苦労していました。ですが、このテンプレがあったらあっという間に医療系のむっちゃいいサイトができちゃう。これは、むっちゃありがたいです。このテンプレでうちのお客さんも増えますが、もちろんその医院さんも患者さん増えると思いますよ。
ミサキンさんのレビュー
ミサキンさん
産婦人科のサイトを構築する必要があり、参考サイトを調べていた時にこちらのテンプレートを見つけて購入しました。画像と文言を簡単に変更するだけで、新しいサイトとして即座に立ち上げることができました。お問い合わせフォームから簡単なカレンダーまで、クリニックに必要な機能が全て揃っており、短時間で高品質なサイトを完成させることができました。また、初心者の私でも動きのあるプロフェッショナルなサイトを作成することができ、クライアント様にも大変喜んでいただけました。クリニックのサイトを素早く立ち上げたい方やプロフェッショナルなサイトを構築したい方に最適なテンプレートだと思います。
mackyさんのレビュー
Mackyさん
丁度医療系のサイトを作ろうと思っていた所にこのサイトはリリースされました。ファーストビュー画面の左側半分だけが縦にスクロールされるのがとてもカッコ良いと思います。かなりミニマルなデザインで、ところどころに入る細いラインがお洒落です。どうやったら更にカッコ良くなるかを考え中です。ありがとうございました😊
サトシさんのレビュー
サトシさん
医療業界にぴったりの清潔感と信頼感を与えるテンプレート。予約につながりやすいように、Googleマップや電話番号がトップページ上部に配置されていたり、追跡型のボタンを設けていたりとはじめから高いレベルで完成されています。ドクターや院内の紹介、よくあるご質問ページなど、お客様が不安を減らすために事前に知りたい内容が充足されたページ構成になっており、案件を受注してから納品までの期間を大幅に短縮できます!
TOMOKOさんのレビュー
TOMOKOさん
デザインがとても好きです♪清潔感があって、喜ばれそうです。今はまだ再現できませんが、作れるようになりたいサイトです。 作り方のポイントレクチャーとかが有れば、授業料払いたいです♪

制作者に優しい自由なライセンス形式

別途ライセンス料を支払う必要はありません。
一度の購入で何サイトでも作れます。
個人のサイトもクライアントさんのサイトも、
このテンプレートを元に何サイトでも作って頂いて問題ありません。

ライセンスの詳細は利用規約で説明しています。

『CLEAN』

Zipファイルに含まれるもの

使い方コース付き

$149(税込)

決済方法はクレジットカードのみです。(VISAとMastercardのみ) 
購入後マイアカウントページからダウンロードいただけます。
購入することで利用規約に同意したものとします。

推奨環境

注意: WordPressマルチサイトではテストを行っていません

全てのテンプレート

三つのお得なパッケージ!

3つの新しいElementor完成テンプレート

最新テンプレートパック

今回販売された新しいElementor完成テンプレートが三つ全て入ったパッケージです。まずは試してみたい人にぴったりです。

10個の完成テンプレートパック

完成テンプレートパック10

TOFUアカデミーで販売してる全てのElementor完成テンプレートが入ったパックです。高速でウェブサイトを作ってその先を目指すパックです。

初学者さんのためのWordPressアカデミーパック

WPアカデミーパック

『完成テンプレートパック10​』に『保守運用コースPRO』を追加したWordPressでのウェブ制作を網羅的にカバーしたパッケージです。

Q&A

ライセンスはどのようになりますか?

基本的に画像と文字と色を変えて頂ければ、このテンプレートを皆さんの個人のウェブサイトやクライアントさんのウェブサイトとして使用を許可します。

利用規約をみてください。

はい、一ヶ月に一度アップデートします。
ですがバージョンの番号の一番右が0の場合はしません。(3.2.0など)
まだバグ修正されてないバージョンだからです。

WPVividというプラグインで作った完全なWordPressサイトのバックアップファイルがそのダウンロードしたファイルの中にあるので、それをあなたのWordPressサイトにインストールしてください。
詳しくは購入後にTOFUアカデミーのマイカウントにログインすることで見ることのできる、使い方動画の中で説明しています。

またダウンロードしたzipファイルの中に説明書が入っており、その中に動画のリンクがあるのでそこから説明動画を見ることができます。

Discordというコミュニティを作れるプラットフォームで行います。

購入後のメールに従いコミュニティに入ってください。テンプレートに関する質問にお答えします。

注意: あくまでもテンプレートに関する質問のみ受け付けます。

ElementorやWooCommerceの使い方を教える場所ではありません。

返金は受け付けていません。購入直後にテンプレートをダウンロードできてしまうからです。

勿論です。
ですがそのまま使うことや少しだけ変えてテンプレートとして販売などはお断りしています。
詳しくは利用規約を見てください。

10%程までならOKですが、基本的には画像と文字と色を変えてください。誰が見てもこのテンプレートからサイトを作ってるのがわかるような状態は避けてください。特に『サイトの配色と画像が同じ』は避けてください。

そして複数の方が同じように同じテンプレートで同じ文でサイトを作ってしまうと、SEO的によくないです。
なるべく変えることをお勧めします。

元がこのテンプレートとわかる場合は基本的に二次利用は許可しません。
詳しくは利用規約をみてください。

TCDテーマはWordPressのテーマです。
TOFUアカデミーで提供してるこれらのウェブサイトは、テーマではなく完成したウェブサイトです。
デモサイトをそのままあなたの環境にコピーすることが可能です。
そしてこれらのテンプレートはElementorで作られてるので自由自在に編集可能です。

税込です。

必要ありません。

二つの理由があります。

まずAstraは世界一使われるテーマで、かなり信用のおけるテーマであるということです。

次にAstraとElementorの相性が抜群だからです。13色の違うカラーパレットでElementorのサイトの色を自由に変えれるテンプレートが作れたのはAstraのおかげです。

テーマを変えることは可能ですが、4つのことが起こります。

  1. Elementorの色やフォントが変わる。
  2. テンプレートによってはヘッダーが変わる
  3. ブログのスタイルが変わる
  4. 部分的にスタイルが変わる

色とフォントはAstraというテーマで設定されています。
なのでテーマを変えると、色もフォントもその新しいテーマのものに置き換わります。
ですがElementor内でAstraと紐づけていた色が全てリセットされてしまうので、戻したいならテーマを変える前にバックアップは必要です。
そしてテンプレートによってはヘッダーがAstraで作られてるので、テーマを変えるとヘッダーが新しいテーマのヘッダーに置き換わります。

ブログのスタイルはテーマで依存してるので変わります。

CSSはテーマで設定してるので、テーマを変えるとそのCSSが使用されてる部分のスタイルがCSSが無い状態になります。場合によっては崩れます。

WordPressマルチサイトではテストしていません。なので問題が発生する可能性があります。

お買い物カゴ
上部へスクロール